縦長の幕は「懸垂幕」です

応援幕といえば「横断幕」。
「横断幕」はみなさんにも定着しているものかと思いますが、「懸垂幕」はご存知ですか。

横に長いのものを「横断幕」、縦に長いのものを「懸垂幕」と呼ぶのですが、単純に横長か縦長かの違いだけで、製作方法は特に変わりません。

ちなみに、正方形は… 内容が横書きのものが横断幕、縦書きのものが懸垂幕ですかね。

また、店頭などによく立っている「のぼり旗」は、縦長ですが「懸垂幕」とは呼びません。
どちらも、宣伝目的での使用は同じなのですが、横断幕・懸垂幕は主に壁面に固定して使用するのに対し、「のぼり旗」はポールに固定して使用されることが多いです。
そして横断幕・懸垂幕と同様に、知らず知らずの内にたくさん目にしていると思います。

一言で「幕」といいましても、色々種類がありますね。

意識して街中を探索してみると、ちょこちょこ横断幕や懸垂幕やのぼり旗が見つかりまして、いかに普段自分がボーッと歩いていたかを実感しました。

横断幕は、スポーツの応援や外壁に広い面積を使って告知などをするには迫力があってよいかと思います。
懸垂幕は、お店の告知やメニュー表記など。また、縦書き表記は、文字自体が縦書きを前提に作られたものらしく、昔から日本人が縦書きに慣れ親しんできたからなのかもしれませんが、縦書きの方が素早く内容を把握できると言われているらしいです。
掲げたい場所や内容によって、良いタイプをお選びいただけたらと思います。

(まいたけ)

自立式パネルを作ってみました。

7月も半ばになりましたが、相変わらずお天気の不安定な日が続いています。
梅雨明けはまだかなと思っていたら、外からはセミの鳴き声があちこちでしていて、夏はもうそこなのだなと感じさせられます。
春くらいから色々な虫が活動を始めるのですが、夏の虫はもっと身近になり、捕まえては子供と観察する日が多くなりました。
少し外に出れば、虫でも蛙でも何でもすぐそこにいるので、やっぱり田舎はいいな〜と再確認します。
更にもうすぐプール開きに、お祭りにと、楽しい事がたくさん始まるので待ち遠しいです!
湿気と高い気温以外は・・・。

話は変わりますが、最近自立式パネルの仕事をいただいたので、クリポケのパネルも作ってみようと思い立ちました。
試しで作ってみたので、仕上がりが想像していたより大きかったのですが、目立っていいのかなとも思います。

 

2016/ 7/15 11:10

少し横から。

2016/ 7/15 11:14

後ろはこんな感じです。

2016/ 7/15 11:14

こちらの自立式パネルは後ろに紙製のスタンドを付けて、それで支えて自立するようになっています。
CPパネルという軽い素材の物で作っていますので、持ち運びも楽々です。

受付台やテーブル、デスクの上のディスプレイとしてとってもお役に立ちます。
あるとないとでは印象が大違いです。
これはキャラクターとロゴがメインですが、写真でも文字だけでも大丈夫ですし、サイズも形もいろいろ対応が可能ですので、
いつでもお気軽にお問い合わせ、ご相談ください。

披露宴やお祝いの席にユーモアで主役の方の等身大パネルなどいかがでしょうか。。。

(しめじ)

横断幕・懸垂幕の合成紙への出力も承っております

今日は七夕です。
なかなか笹を飾るお宅はないかと思いますが、ふと、短冊にお願いごとを書いていた子供の頃を思い出します。私の場合、「魔法使いになりたい」や「空を飛べるようになりたい」など叶いそうもないことばかり書いていたような…良き思い出です。
今夜はきれいな天の川が見られたらいいですね。

さて…

幕を作りたいけど、その日限りの使用なのに、ターポリンやトロマットでは、もったいない…

そんな場合は、合成紙への出力も承っております。
合成紙ですので通常の紙よりも丈夫です。

講演会の横幕・垂れ幕の他、学校の教室や会社のオフィスに目標を書いたものを掲げたり、用途は色々あるかと思います。
手書きも味があって私は好きですが、手書きではないものが作りたいということでしたら、ぜひご相談下さいませ。案をお出しいたします。
きっとみんな切磋琢磨し合い、活気も上がりますよ~

取付は、セロハンテープや画びょうで固定することが出来ますし、ターポリンやトロマットよりも安価ですので、お手軽です。カラーもイラスト入れもOKです。

(まいたけ)

 

暑くなってきたので、Tシャツにプリントしてみました。

こんにちは。
このところよく雨が降り、すっかり季節は梅雨になりましたね。
涼しい日もあれば、気温の高い日もあり、体調が乱れがちで家族内で少し風邪が流行しています。

どんどん夏も近くなってきたので、そろそろTシャツプリントのシーズンかなと思いまして、早速Tシャツにクリポケのロゴをプリントしてみました。

写真は全体図を写そうと頑張ったのですが、小さく見えづらくてすみません。

幕をメインにさせていただいておりますが、実はTシャツプリントもできたりするのです。
フェスなどのイベントが多くなりますが、オリジナルのTシャツを作って参戦したい!と注文されるお客様もいらっしゃいます。
夏の思い出を彩るツールとして、ぜひオリジナルのTシャツを作ってみてはいかがでしょうか。

私も作ろうかなと思いましたが、暑さが苦手なのでフェスに行く事がなく・・・( ̄_ ̄;
「インドア派」というプリントでもしようかなと思います。

(しめじ)

「3M MCS保証プログラム認定店」いただきました!

こんにちは

今回は、ちょっとしたニュースです。
以前にブログに書かせていただいたことがありますが、弊社は元々イベント関係一式から看板製作などを請け負っております。

そして、この度なんと! 

山口県内では初となる「3M MCS保証プログラム認定店」となったんですよ~
色々な審査や講習を受講し、認めていただけました。

 「3M MCS保証プログラム」とは何かといいますと、スリーエム社製のメディアとラミネートフィルムに、スリーエム社が定めたプリンターとインクを使用し、適切に出力・施工された品質について、スリーエムジャパン株式会社が一定期間保証するという制度です。

但し、上記の保証内容は、保証書を発行されたお客様のみ適応となりますので、ご注文の際に保証書が必要な場合は必ずお知らせください。(多少日数がかかります)

残念ながら、横断幕や懸垂幕での保証ではないのですが、お店や会社の看板などの製作の際には、発行することができます。

今まで以上にお客様へ安心安全な品質で商品をご提供する事が可能になりましたので、是非ご相談下さいませ!

↓弊社運営会社ホームページ
http://www.ohba-cr.co.jp/

(まいたけ)

 

こんなプリンターで幕をプリントしています。

皆様、こんにちは。
山口も梅雨入りをしまして、雨の日が増えたように思います。
この季節になると、ここに置いてある資材(主に紙製)が湿気を含んでしまうので、湿度が高くならないように気を使うようになります。
そして「紙」だけでなく、私の「髪」の方も湿気でうねって大変な事になりますが、今回は髪ではなくプリンターについて少しお話できたらと思います。

現在、クリエイティブポケットの幕はHP-Latex360(私たちは短くラテックスと呼んでいます)という機械でプリントしています。
ラテックスのインクは水性ベースのインクで、インクに含まれる樹脂がヒーターで溶解し、塗膜を形成して顔料の強い定着をキープするので、屋外でラミネート無しの耐候性が3年程度、ラミネート加工をすれば5年程度と高い耐候性を実現しています。
(設置環境や気象条件によって異なりますので、あくまで目安です)
水性ベースのインクですので、有害廃棄物を排出しない環境にやさしい仕様になっており、溶剤特有のにおいも大幅カットされ、ほぼ無臭。
その為、食品を扱う店内、病院や教育施設などデリケー トな環境の屋内でのディスプレーや各種掲示物のプリントに最適です。

インクの特性から、塩ビ粘着フィルムやターポリン、紙、電飾フィルムなどの一般的 な素材はもちろん、薄手のバナーや合成紙など、幅広 い素材にプリントが可能に!
(作業環境にいる私としては、色々なメディアが使用できるので、とても便利になりました。)
さらには6 色、1200 dpi の 高解像度で、文字・イラストから写真、グラデーションの背景まで、細密な画像と広い色域を表現します。
高い表現力と多様なメディアを併せて、様々なシーンにお応えする事ができるようになりました。

…と、ここまで書いてみて、いかにラテックスが優れているか改めて実感してしまいました。
初めて作業をした時、発色のよさと写真の美しさに感動したものです。
擦過性も優れているので、インクが剥げにくく、カットする時や移動する時など扱いやすくなりました。
よい商品をお客様にご提供できるようになったと思います。

ラテックスによる仕上がりなど、少しでも興味を持たれた方はお気軽にご連絡ください。
サンプルをお送りさせていただきます。
どしどしお待ちしております☆

(しめじ)

横断幕のハトメへのロープの通し方

今回は、横断幕に使用するロープについてです。
弊社では5mmの太さのものを使用しています。
一見、細いように思いますが、とてもしっかりとしたロープで、横断幕・懸垂幕では、通常はこのロープを使用しています。

弊社では、納品時にはロープを通して発送させていただいておりますが、たまたまはずしてしまった時のために(笑)、通し方をご紹介しておきたいと思います。

 
①ロープを半分に折り、輪っかの部分をハトメの穴に通します。

②穴から出てきた輪っかに、反対側のロープの端を通し、キューッと引っ張って締めて完成です。

色々な結び方があるかと思いますが、弊社では、簡単に出来てしっかり留まるこの方法でやっております。
愛情込めて1つ1つハトメにおつけしております (*´ω`*)
もちろんロープは無料ですよ。ちなみに溢れる愛情も大サービス中です。

特にご指示がない場合は1m程度でカットさせていただいておりますが、ご希望の長さがありましたらご対応いたします。
結び方に決まりはありません。設置場所などにより、やりやすい方法でご使用ください。

(まいたけ)

 

ラミネート加工の中にパウチ加工というものがあります。

「パウチ」という言葉を耳にされた方は多いのではないでしょうか。
ラミネート加工の中でもパウチ加工は馴染み深いと思います。
例えば病院の診察券だったり、飲食店のメニューだったり。
紙に透明なプラスチックのフィルムで挟んで加工する事をパウチ加工と言います。
この加工をする事によって、紙を保護する事ができ、また高級感も出ます。

パウチのフィルムですが様々な厚みの種類があり、中に挟む紙と同じように薄いものから、
とても厚くて硬いものまであります。
用途によって使い分けをしますが、大体100ミクロンを主に使っています。

厚みによっての違いを写真に撮ってみました。

2016060311460000-200   2016060313360000-50   2016060313360000-100

一番薄くて曲がっているのが50ミクロン、一番真っすぐなのが200ミクロンです。
そし50ミクロンほど曲がっていないのが100ミクロンです。
200ミクロンは厚いので仕上がりが一番高そうに見えます。
50ミクロンの紙と同じような厚みの仕上がりも面白いですが、やはり100ミクロンが
使いやすい厚みだと思います。

お知らせや、メニュー、カードなどのパウチ加工も承ります。
もちろん幕のご注文はいつでもお待ちしております!!

(しめじ)

 

ハトメってこんなに使われていたのですね!

今回は、横断幕を仕上げる上でかかせない、幕を固定する為のロープを通す穴「ハトメ」のお話しです。
アルミ製やプラスチック製等ありますが、当店は強度の強い真鍮製を使用しています。
そして、ハトメを留める道具は、機械でガッチャンと留めるタイプやハンディタイプなどあるようですが、当店は金槌でトントンとたたくタイプのものを使っています。

漢字だと「鳩目」と書くらしいです。
鳩の目…なるほどですね。
生地に空けた穴が広がったり、破れたりしないように、穴の補強の役目を果たしてくれます。

ハトメは横断幕などの他に、日常でも色々使われているようです。

身近な物でいえば、靴のひもを通す穴や、ベルトの穴、洋服やバッグ等々。

 

正直わたしは今までハトメと言ったら、製作用の専門用語のように感じていたので、こんなに一般的に使われているものだと考えたこともなく、何気に過ごしておりました。お恥ずかしい…。

しかもカラフルで、かっこいいものや可愛い種類のものもあるようですので、既製品のものに加工したりしてオリジナルのものを作るのも楽しそうですね。
道具や材料は百円均一のお店でも手軽にそろうらしいです。

当店の横断幕の場合は、通常は90㎝程度間隔でハトメを付けますが、風の強い場所や、取り付けられる場所の構造によって、90㎝以下の間隔でも90㎝以上の間隔でもご指示いただけます。
ここにハトメいらなかった~という事があっても、ロープを通さなければ普通に使用できますし。
ご希望がございましたら、ご依頼の際にお申し付けください。

(まいたけ)

 

新製品で「あかちゃんがのっています」ステッカーを作ってみました。

気がつけば5月も半ばを過ぎていました。
天気の悪い日が続いていましたが、ここ何日かは晴れていて、外の光がもう眩い!
そして暑い!湿気も多い!!
また今年もとうとうこの時期が来てしまいました・・・暑い季節が!!
寒いのはいいのですが、暑いのだけはどうにも苦手です。

私がいるフロアには出力機と資材がたくさんあるので、湿度が高いなと感じたらすぐエアコンを入れます。
資材が湿気を吸って波打ったりするので。
おかげで快適に仕事をさせていただいています♪

そんな中、早速ですが新商品で「あかちゃんがのっています」ステッカーを試しに作ってみました!

こちらの製品は貼り作業が初めての方でも簡単に貼ることができるのです。
よれにくくて貼りやすく、小さな気泡もキレイに抜けます。
おまけに剥がしてもノリが残りにくいので特別に剥がす道具も必要ありません。
車に貼るにも最適だと思います。

写真は試しに車に貼ってみたところです。
試してみた感想ですが、道具がなくてもキレイに貼れるくらい簡単に貼れ、剥がす時は粘着面も残らずにキレイにスッと剥がせました。
この新製品はかなりいいものだと思います!オススメです!!!

製品のお問い合わせ、見積もり等、お気軽にご連絡ください☆
お待ちしておりますm(_ _)m

しめじ