ご無沙汰してます。
久々の投稿です。
今回は、窓口業務における各種感染対策ツールとしまして、アクリルパーテーションのご紹介をさせていただきます。
ソーシャルディスタンスを求められている昨今、アクリルパーテーションは、対面での対応が必要な受付や窓口には欠かせないアイテムとなりました。
弊社では、設置場所に応じたサイズや形での施工を承っております。
医療機関や薬局などからご依頼をいただきました時の、施工写真をいくつかあげさせていただきます。
ご無沙汰してます。
久々の投稿です。
今回は、窓口業務における各種感染対策ツールとしまして、アクリルパーテーションのご紹介をさせていただきます。
ソーシャルディスタンスを求められている昨今、アクリルパーテーションは、対面での対応が必要な受付や窓口には欠かせないアイテムとなりました。
弊社では、設置場所に応じたサイズや形での施工を承っております。
医療機関や薬局などからご依頼をいただきました時の、施工写真をいくつかあげさせていただきます。
もう少しでクリスマスがやってきますね。
先日弊社では、日本夜景遺産に認定された「周南冬のツリーまつり(ウインターイルミネーション2019)」の開催に合わせて、JR徳山駅に「0系新幹線モニュメント」をクリスマス仕様に装飾したフォトスポットを設置するお手伝いをさせていただきました。トナカイに扮している可愛らしい新幹線の横で写真を撮ることができます。
また、クリスマスカードにメッセージを記入し、ツリーに飾り付けるコーナーもあります。
そしてもう一つ、「新幹線アートのウインドウシート」も施工させていただきました。
ウインドウをステンドグラス調のデザインで仕上げています。
いい具合に外からの光が差し込んできれいです。
光やガラスの種類によって見え方が変わるステンドグラス。
少しでも多くのお客様に見ていただけたら嬉しいです。
(まいたけ)
久々の投稿です!
今回は弊社が力を入れている取り組みのひとつとして、「周年事業」を紹介させて頂きます。
周年事業とは何ぞや?と思う方へ、ご説明いたしましょう。
周年事業とは、企業が創立や設立から何十周年などの節目を記念して行う事業です。
“周年”は企業にとって大切な節目であり、社内外の関心が集まりやすい、またとない機会です。
貴社に関わる様々な方に“今までの感謝”と“これからのビジョン”を伝え、未来に向けたコミュニケーションをはかってはいかがでしょうか。
例えば、社員やお得意様が一堂に会する記念パーティーや周年記念のオリジナルロゴ・ノベルティ製作など…
皆様にとって大切な未来への飛躍のチャンスの年を、これまで手がけてきた経験を活かしたご提案でプロデュースいたします。
▼詳細はこちらをご覧ください
http://www.ohba-cr.co.jp/kinen/
私共にお手伝いできることがございましたら、どうぞお気軽にお問い合わせください。
(まいたけ)
まだまだ暑い日が続きますね。
そして、今年の気温はハンパないです。
この夏は、私の周りでは熱中症で倒れる方が続出でした。
私も、ヤバい!!…となったので早目対策で休みましたら、回復しまして元気ピンピン! 笑
でも、ただ体育館の中で立ってただけなのに。
不思議です。
今回はちょっとご紹介をさせていただきます。
2018年9月14日~11月4日まで山口きらら博記念公園を主会場に「やまぐちゆめ花博」が開催されます。
弊社でも、会場内のお手伝いをさせていただいております。
◇開催テーマ
山口から開花する、未来への種まき。
~150年を振り返り、次の150年につなぐ~
これは国内最大級の花と緑の祭典である「全国都市緑化フェア(第35回)」で、県内では、平成13年に開催された山口きらら博以来の大規模な博覧会だそうです。
今回は、横断幕・懸垂幕でよく使われる書体をご紹介します。
①角ゴシック体
角ゴシック体は、縦と横の線の太さが同じで、角が角くなっています。
線の太さが太ければより力強く、遠くからでも見えやすいです。
同様の書体で、線の角が丸い「丸ゴシック体」もあり、
角ゴシック体に比べてやわらかいイメージとなります。
こんにちは!
今回は、3月27日のブログでご紹介しました、クリエイティブポケット「グラフィックフィルムのオーダーメイドショップ」についてです。
こちらでは、「どなたでも簡単に貼って剥がせる!」 オリジナルステッカーの製作をしております!
屋外や車でも大丈夫。しかも剥がしたい時には糊残りなく剥がせるから、新商品やキャンペーンなどの短期間告知にも便利です。
ステッカーの形って、四角でももちろんいいですがオリジナルの形の方がウインドウなどに貼った場合、単純な形よりも面白くて人の目を引き、印象にも残りやすいですよね。
当店では、好きな形にカットが可能なのでデザインも幅が広がりますよ!
広告や絵柄の形にステッカーをカットしたい!!
中抜きの形にしたい!!
絵柄から少し外側をカットしてほしい!!
などなど、ご要望にご対応いたします。
社名シール・車用ステッカー・ポスターシール等々…
ばば~ん! と貼りだして宣伝しちゃいましょう。
カット代は無料!!
お気軽にお申し付け下さい(^-^)
(まいたけ)
こんにちは! お久しぶりの書き込みになります。
実は、部署替えをしておりまして…
わたくし、今まではプリンターから離れた場所にいたのですが、この度、プリンター達と同じフロアに移動したのです。
実際に幕が出力されるのを見ながらお仕事が出来るのです。
何だか活気があって良いですよ~
これからもより良い横断幕・懸垂幕をお作り出来るよう、頑張ります。
(まいたけ)
こんにちは!
今回は皆さんにお知らせです!
この度、クリエイティブポケット通販ショップ「グラフィックフィルムのオーダーメイド」店をオープンしました!
こちらでは「どなたでも簡単に貼って剥がせる! オリジナルステッカー!」の製作をしています。
取扱いステッカーの特徴を簡単にご紹介しますと、
1. コシのある素材なので、位置の調整が楽に出来、気泡が抜けやすいから「簡単に貼れる!」
2. 業者に頼まなくても自分で貼れるから「施工費用が不要!」
3. 低粘着・再剥離性なので「キレイに剥がせる!」
例えばポスターですと、雨にぬれると朽ちてしまうので外には貼れませんよね。
でも、このフィルムは雨風に当たっても大丈夫なので屋外でも使用できます。
しかも、剥がしたい時には糊残りなく剥がせるから、
新商品やキャンペーンなどの短期間告知にも便利です。
そして、気泡が抜けやすくコシがあり、貼りやすい素材だから簡単に貼れる!
車にもOK! 窓にもOK!ステッカーやポスター代わりとして、
その他幅広くお役立ていただけます。
今まで展開が難しかった場所にも是非どうぞ!
グラフィックフィルムのオーダーメイド店はこちら
http://cp-film.net/
(まいたけ)
横断幕・懸垂幕に付いてるロープって、どんなのを使えばいいの?
探せば色々ありますが、迷いますよね。
でも、ご自分で準備されなくて大丈夫です!
当店で幕を製作されますと、ハトメごとに1mの取付用ロープをお付けしてお渡ししております。
耐久性や強度・柔軟性に優れたロープです。
幕が届いたその時から取付ができて、あら便利。
取り付ける場所により、ロープの長さのご要望、またハトメの数のご要望などがございましたらご対応いたします!
でも、最近風が強い日が多いようなので、そんな日は幕は外しておいてくださいね。
事故になったら危ないので。
(まいたけ)
はいさい!!皆さんお久しぶりで御座います。ふじもんです。
ここ数日間、かなりの寒さで皆さんの交通状況も悪化した事でしょう。
山口県はなかなか雪が積もらない場所なので、(地域によってはかなり積もるとこもありますが)一度積もれば子どもは大騒ぎ大人は大混乱といった感じです。
そんな中、私たちは社員旅行へ出かけていたのです!!※1/20〜1/21
どこへ行ったかというと、
冒頭で既にお気づきの方もいらっしゃると思いますが、
『沖縄』へ!行ってきました!寒さから!逃げるように!沖縄へ行ってきたのです!